Article prev home next おまいり category - BBN 2016/ 01/ 27 次に向かったのは赤間神宮です。今年はいつもより一つだけ多いねホントにね~ポチッとね 今年は中吉でした。ありがとです スポンサーサイト コメント 名前 タイトル メールアドレス URL パスワード 非公開コメント 管理者にだけ表示を許可する 本文 お願い♪ みんな叶います様に☆☆☆ 2016-01-27 05:08 田舎のオ-ドリ- URL 編集 No title みんなの願いが届くといいですね(^-^) お嬢様の横顔が切ないです/ _ ; 3枚目の写真、、、 加工に家族で大笑いでした(=´∀`)人(´∀`=) 2016-01-27 08:33 URL 編集 こんにちは 少しでも良い事があると良いですねぇ~。 今年は恵まれた年になって欲しい(>。<) 2016-01-27 13:28 よしお URL 編集 No title 今晩は~~ おーー赤間神宮ですね!! お願いが 叶うといいですね~ 私は今年になって、天津祝詞(平田篤胤・・・幕末思想の先駆者 各学者で天津祝詞を考えた人)を 覚えました♪ 神社に行ったら 声を出して(恥ずかしいから人に聞こえないように) 唱えると願い事が叶うかなぁ~~~と期待して! 短いので 結構楽に覚えられましたよ♪ 言霊(声に出してお願いする事)って神様に届くそうです♪ お寺に行ったり 神社に行ったり 八百萬の神様にお願いしなくちゃね(笑) 2016-01-27 23:07 シャイナーママ URL 編集
コメント
みんな叶います様に☆☆☆
2016-01-27 05:08 田舎のオ-ドリ- URL 編集
No title
お嬢様の横顔が切ないです/ _ ;
3枚目の写真、、、
加工に家族で大笑いでした(=´∀`)人(´∀`=)
2016-01-27 08:33 URL 編集
こんにちは
今年は恵まれた年になって欲しい(>。<)
2016-01-27 13:28 よしお URL 編集
No title
おーー赤間神宮ですね!!
お願いが 叶うといいですね~
私は今年になって、天津祝詞(平田篤胤・・・幕末思想の先駆者 各学者で天津祝詞を考えた人)を 覚えました♪
神社に行ったら 声を出して(恥ずかしいから人に聞こえないように)
唱えると願い事が叶うかなぁ~~~と期待して!
短いので 結構楽に覚えられましたよ♪
言霊(声に出してお願いする事)って神様に届くそうです♪
お寺に行ったり 神社に行ったり 八百萬の神様にお願いしなくちゃね(笑)
2016-01-27 23:07 シャイナーママ URL 編集